先日NHKで金属アレルギーについて放映されていましたが
ご覧になった方はいますでしょうか?テレビの影響のせいか
今週、来院中の数人の方からいくつか質問がありました。
必要以上に恐れることはありませんが、お口の中の治療に
いっさい金属は駄目というのも一考の余地があるとは思い
ます。ただ基本的には金属を使う必要がなければ使わない
ほうが良いとは思います。もともと人間の身体には金属は
ありませんからね。とりあえず使っても金属アレルギーが
少ないのは「金」と「チタン」です。
「金」にももちろんアレルギー反応を示す方はいますが、
率は比較的低めです。「チタン」は表面が不動態被膜に
おおわれているのでイオン化しにくいのが特徴でアレル
ギーの可能性が極めて低いと考えられています。
お口の中を診ただけでは金属の種類はわかりませんが、
変色しているような金属は「腐食」といって、溶けてイオン
化している可能性が大きいので気になる方は歯科医院
にてご相談ください。