敬老の日

今日は敬老の日でしたね、日頃なかなか伝えられない思いをカタチにしたりコトバにしたりした方もいらしたのではないでしょうか。

老人福祉法という法律が日本で制定された昭和38年、100歳以上の人数は153人だったという記録が残ってます。

そして、今月はじめの時点では100歳以上の方々が9万人を超えてるそうです。なんと60年近く経つ中で600倍という計算になります。

日々仕事をしてると、少しずつ定期的にいらしてた年配の方々が来院できなくなったり、お子様の住まわれてる地域へ引っ越しされ通院できなくなり、知らない地域での歯医者さん探しに苦労してると連絡をいただくこともしばしばあります。

人生を全うするまで健康で元気に地域で暮らすお手伝いが、歯科医として少しでもできればとあらためて考えた日でした。

広告

Hdc について

1996年9月に西東京市柳沢に開設しました。ドイツで130年以上の歴史を誇るテレスコープ義歯システム、かみ合わせ、顎関節症、矯正治療を得意にしています。また近年ではドイツシロナ社のセレックシステムを導入しセラミック治療に積極的に応用し、さらに精密治療に必要なCTやドイツライカ社の顕微鏡を使った診療体制を整えて日々診療にあたっています。
カテゴリー: その他 パーマリンク

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中