作成者別アーカイブ: Hdc

Hdc について

1996年9月に西東京市柳沢に開設しました。ドイツで130年以上の歴史を誇るテレスコープ義歯システム、かみ合わせ、顎関節症、矯正治療を得意にしています。また近年ではドイツシロナ社のセレックシステムを導入しセラミック治療に積極的に応用し、さらに精密治療に必要なCTやドイツライカ社の顕微鏡を使った診療体制を整えて日々診療にあたっています。

Covid19 が感染症法上の5類へ移行となりましたが…

今日から新型コロナウイルスがインフルエンザと同じカテゴリーとなりましたが、皆さま … 続きを読む

カテゴリー: 新型コロナウイルス | コメントをどうぞ

Covid19(新型コロナウイルス)の動向について

厚生労働省の発表しているCovid19の情報です。 https://www.mh続きを読む

コメントをどうぞ

Covid-19の感染状況

2/19時点ではありますが、国内の感染者数は約3309万1000人、死亡者数が約 … 続きを読む

カテゴリー: 新型コロナウイルス | コメントをどうぞ

歯科医療に関する一般生活者意識調査2022

日本歯科医師会が今年8月に行った結果が発表されました。対象者は9058名でインタ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

Covid-19に対する療養期間見直しについて

症状のある方が10日から7日間へと療養期間が短縮されてます。また、無症状の方たち … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

歯科医のしごと

前回のブログを読まれた方から「歯医者さんはお医者さんと違ってお年寄りの健康にはそ … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

敬老の日

今日は敬老の日でしたね、日頃なかなか伝えられない思いをカタチにしたりコトバにした … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

マスク熱中症にご注意を!

熱中症になると、めまいや立ちくらみ、頭痛、吐き気や手足のしびれなどがあらわれます … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ

歯を守るためには…

お口の2大疾患であるむし歯と歯周病ですが我が国では、30歳台以上の3人に2人は歯 … 続きを読む

カテゴリー: かみ合わせ 咬むこと 咀嚼, ティースクリーニング, 健診 | コメントをどうぞ

親知らずのこと…3

親知らずの抜歯は抜くことに長けた歯科医師が良いと思います。歯科医院によっては親知 … 続きを読む

カテゴリー: その他 | コメントをどうぞ